サッカーW杯ロシア大会で選手以外でも注目を集めている人がいます。
今回は日本とセネガル戦で、観客席からヘディングをしたお笑い芸人・カカロニ菅谷!
これで一気に名前を出した気がしますが、お笑いコンビ・カカロニ菅谷って正直知らなかったのでプロフィールから見ていきます。
お笑い芸人・カカロニ菅谷のヘディング
対セネガル戦でセネガル選手が放ったシュートがスタンドへ飛び込み、最前列で観戦していた日本の観客が身を乗り出してヘディングしてクリア。
それがお笑い芸人「カカロニ」の菅谷直弘でした。
彼は上半身裸で「16強」とその胸に青字で大きくペイント。その姿でヘディング、目立ちますよね。
横断幕は空港で紛失、ユニフォームはコロンビア戦の時にサポーターとユニフォームを交換したためになくて裸に「16強」のペイントになったようです。
ヘディングのシーンはテレビ中継で流れツイッター上ではその反応に驚きの声が集まりました。
それに気づいた菅谷直弘が、自身のツイッターに写真と共に「なんか僕のクリアーがバズってるみたいでありがとうございます!!」と投稿しています。
ブラジルのメディアでもこの様子を動画で「ハハハ。スタンドに日本のトップストライカーがいた」とのコメント付きで紹介したことで一躍有名になりました。ツイートは50万回以上再生されました。
すでに「16強Tシャツ」も販売されているようです。3000円!
カカロニ菅谷直弘のプロフィール
スポンサーリンク
菅谷直弘はお笑い芸人、コンビ名は「カカロニ」で相方は栗谷悟史。
名前:菅谷直弘
生年月日:1991年3月5日
出身地:東京都豊島区
出身高校:東京都立豊島高校
出身大学:独協大学
身長:174㎝
特技:サッカー
事務所:グレープカンパニー
小学生時代がからサッカーを始め、中学、高校、大学とサッカー部に入っています。
サッカー歴は20年。
自身のサッカー実績はなく、レギュラーをとったこともないし、ヘディングでゴールしたこともないけどサッカー大好きと言います。
コンビ名の「カカロニ」は菅谷直弘の好きなロナウジーニョ、相方・栗谷悟史の好きなカカからとったらしい。
ロナウジーニョは、ブラジル・ポルト・アレグレ出身の元サッカー選手、カカは、ブラジル・首都ブラジリア出身の元ブラジル代表サッカー選手です。
相方の栗谷悟史もサッカーしていて、栗谷悟史の方が上手かったようです。
まとめ
栗谷悟史の貯めたたお金ではグループリーグの14日が限界だったのが、今回のヘディングで注目を集め取材ラッシュで預金残高が増加し、
日本代表とともにロシアに残れることになったとか。
カカロニって何?栗谷悟史って誰?といった感じで、これまでの知名度はまだまだでしたが、身体を張った応援で帰国後は仕事が増えそうですね。