テレビ朝日系の連続ドラマで1月から「越路吹雪物語」が始まります。
テレビ朝日系の連続ドラマといえば、第1弾が『やすらぎの郷』、第2弾が黒柳徹子の『トットちゃん!』第3弾が、今月から始まる『越路吹雪物語』です。
戦後の大スター・越路吹雪(1924年-1980年)の一代記です。
越路吹雪は、元宝塚歌劇団男役トップスターであり、宝塚退団後はシャンソンの女王とも呼ばれた偉大な日本の歌手です。
その越路吹雪を瀧本美織が演じます。
瀧本美織のプロフィールです。
本名 :瀧本 美織
生年月日:1991年10月16日
出生地 :鳥取県鳥取市
身長 :162 cm
血液型 :O型
出身大学:亜細亜大学経営学部
所属事務所:スターダストプロモーション
2003年に、ヴォーカルダンスユニット「SweetS」で芸能界デビュー、2006年8月に解散しています。
2010年、映画『彼岸島』のオーディションでヒロインの座を獲得し、女優デビュー。
その後、連続テレビ小説『てっぱん』、『美男ですね』など数多くのドラマに出演。
2014年11月26日、ソニーミュージックから5人組ガールズバンド「LAGOON」のボーカル「MIORI」としてデビューを果たします。
こちらは、1年8ヶ月という短期間で解散しました。
連続ドラマ『キャリア〜掟破りの警察署長〜』では、俳優・玉木宏、高嶋政宏、柳沢慎吾と共演していました。
相川実里役といえば顔が浮かんでくるでしょうか?
瀧本美織がシャンソンの女王・越路吹雪役を演じます
スポンサーリンク
瀧本美織は越路吹雪を演じる意気込みを
「越路さんの人生を歩ませていただけるなんて、とてもありがたいことだなと実感しています」と語り、
「私は13歳からの越路さんを演じますが、今、“コーちゃん”(越路さんの愛称)として存在することがすごく楽しい!
実在の人物を演じる難しさももちろん感じますが、コーちゃんらしく自由に楽しく生きて、越路さんの人生から皆さんに感動をお伝えできれば……。
歌うシーンも多いのですが、越路さんは情感たっぷりに歌い、どの曲からも感情が伝わってくるので、私も表現力豊かに歌いたいなと思っています」と語っていました。
越路吹雪が、シャンソン歌手としての大きな目標になったのが、フランスのシャンソン歌手・エディット・ピアフです。
越路吹雪がシャンソン「愛の讃歌」「ろくでなし」「サン・トワ・マミー」を歌っている姿をよくテレビで見ました。
歌詞に陶酔しているのか、その姿がかっこよく、歌を聞くというより、その表情を見ていて魅せられていました。
歌手が憧れる歌手だったと思います。
越路吹雪の絶頂期を大地真央(左)が青年期を瀧本美織(右)が演じます。
瀧本 美織は、かつては5人組ガールズバンド「LAGOON(ラグーン)」のボーカルを務めたこともあり、ミュージカルの舞台でも活躍しています。
抜群の歌唱力の持ち主で、まさにピッタリの役どころです。
13歳からの越路吹雪を演じるので、宝塚歌劇団入団してからですね。
宝塚の男役は、凛々しくてスタイルが良くてハンサムで、大変カッコいいです。
ヅカメイクで男装姿も披露するというので楽しみにしています。
現在の彼氏は誰?
スポンサーリンク
瀧本美織は、かってKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔との4年間の交際が報じられました。
藤ヶ谷太輔はジャニーズ事務所です。
相手が「ジャニーズ」ということが問題で、干さたとかCMの降板とか、しばらくメディアに顔を見せなくなってイロイロな噂が飛んでいました。
当時、藤ヶ谷太輔との交際は、ジャニーズ事務所も否定はしなかったようですが、2016年には破局した報道がありました。
では今、彼がいるのでしょうか?
2016年8月に発売された「フライデー」に、スクープされた写真に載っていたのが尾上松也です。
夜の中目黒の街で仲良く話している姿と、その後、尾上松也と瀧本美織が同じタクシーに乗り帰宅していったという内容です。
尾上松也と瀧本美織の出会いは、ミュージカル「狸御殿」での舞台共演です。
その後、瀧本美織のブログにツーショット写真をアップしたりしているので、ファンは心穏やかではないだろうと思います。
この2人の進展状況は今のところわかりません。
続いているのか破局しているのか…
まとめ
越路吹雪の役は、かって池畑慎之介、大地真央、天海祐希が演じました。
大地真央は、今回も壮年期から越路吹雪を演じます。
テレビを見ていて、たま~に大きくなりそうと思う女優がいます。
藤ヶ谷太輔との付き合いで干さたとか言われたいましたが、全部大きくなる前触れと思います。
尾上松也との交際はまだわからず、続報を待っています。
瀧本美織は、今後が楽しみな女優です。