昨年2017の紅白歌合戦に「三津谷寛治」が表われました。
紅白歌合戦に「NHKのゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ディレクター」の三津谷寛治として登場し、パフォーマンスに「問題あり」とみなした白組の三山ひろしとSexy Zoneにダメ出しをしていました。
ご覧になっていた方は記憶に新しいと思います。
2月2日(金)に放送される『LIFE!~人生に捧げるコント~』に、三津谷寛治が登場し、年末の『紅白』を振り返りメンバーにダメだしするそうです。
三津谷寛治を検証していきたいと思います。
三津谷寛治とは何者?
スポンサーリンク
「三津谷寛治」はNHKのコント番組『LIFE!~人生に捧げるコント~』の人気キャラクターです。
NHKらしさを損なわないよう常に番組を監視している、NHKの古株ディレクターです。
NHKの古株ディレクターらしく、口ぐせが「NHKなんで」です。
”「LIFE!」は「人生」をテーマとするコント番組。
毎日を懸命に生きようとするからこそ突き当たる
人生の“可笑しさ”や“哀しさ”を、
さまざまな設定やキャラクターのオムニバスコントでつづります。座長:内村 光良(NHK LIFEより)”
NHKがコント?と思いましたが、爽やかなコントです。
2016年リオデジャネイロオリンピックの時、三津谷寛治は、「LIFE!人生に捧げるコント リオ五輪前に4人のアナウンサーを激励!編」でRIO五輪を報道するアナウンサー4人を前に
”私、NHK勤続40年、
NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・ディレクター。
及びLIFEのスーパーアドバイザー。
並びに、NHK Rio 五輪中継のスペシャルアンバサーの三津谷寛治です。…”
と自己紹介していました。
肩書はリオデジャネイロオリンピックの時は、NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・・ディレクターでした。
2017年紅白歌合戦の時、NHKのゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ディレクターになっています。
「マーベラス」が追加されていますね。
三津谷寛治のモデルは誰?
スポンサーリンク
三津谷寛治のモデルっているのでしょうか?
昨年紅白の総合司会に決まった時に、
”…私を推薦して下さった、NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ディレクターの三津谷寛治氏に感謝します。…”と
言っています。
キャラクターでありながら、三津谷寛治の存在感がちらほら見えます。
”NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・ディレクター三津谷寛治は、紅白とのコラボ企画で登場したキャラクター。
プロット案からではなく、脚本家の平松政俊さんとブレストをして生まれました。
ゲストは、嵐の大野さん。テーマは紅白舞台裏。その二つの条件でコントを作らなければなりませんでした。
やがて「紅白のPRスポットを超古株NHKディレクターが演出する」という設定をひねり出しました。
超NHK的な固い演出を大野さんに押しつけるというコントです。
内村さん、このキャラクターには、普段よりもスムーズに入っていけたそうです。
「NHKなんで」というセリフは、台本にもありましたが、ポーズ付きの決めゼリフにしたのは内村さんです。
こちらが予想しないポイントを引き立て、フックを作る。
キャラクターを立ち上げるときの、内村さんのアイディアは誰にもマネのできないものです。”(NHK LIFEより)
2013年の紅白から存在していたようですね。
ただ、LIFEのキャラクターであって、三津谷寛治としてのモデルはいないようです。
2017年紅白のダメ出し!
2017年末の『紅白』を振り返り、2月2日(金)に放送される『LIFE!~人生に捧げるコント~』で三津谷寛治が登場してメンバーにダメだしするそうです。
今回は、どんなダメ出しが出るのかが楽しみです。
まとめ
「三津谷寛治」は、NHKのコント番組『LIFE!~人生に捧げるコント~』の人気キャラクターです。
「NHKなんで」が口ぐせで、NHKらしさを損なわないよう常に番組を監視している、NHKの「ゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ディレクター」という肩書を持つ古株ディレクターです。
三津谷寛治のモデルはいないようです。
キャラクターってゆるキャラが多い中、NHKは、番組をダメ出しをする辛口のキャラクターですね。
これからもどいんなダメ出しがでてくるのか楽しみです。