”脇役”の存在は、主役に花を持たせる存在でした。
その脇役達にスポットライトをあてたテレビドラマが「バイプレイヤーズ」です。
今回はその第二弾、放送時間も深夜からプライムタイムに上がっています。
第二弾は「バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜」
放送時間は、2018年2月7日、毎週水曜よる9時54分から始まります。
その内容は?
名脇役ドラマの存在
スポンサーリンク
名脇役とは、「主役を立てながらも存在感を失わない役者」を言います。
主役がアイドルでも、彼らがいることで結構安心して見れる番組もあります。
ただ、しっかりと名前までは覚えていないのも事実でした。
「何回も見ているけど、名前がわからない」「あのドラマに出ていたあの役の人!」といった感じでしか記憶に残りませんでした。
先日、小泉今日子との関係をオープンにした豊原功補もそんな一人です。
「この人、豊原功補っていうんだ」フライディーされてもしっかり確認できなかったのは私だけかしら…
ただ脇役の人達、演技が凄く安定していて、その役に溶け込んでいる、と言うか、そのままなのです。
仲間由紀恵の夫、「田中哲司 」、結婚詐欺の役で出ていたことがありました。
その時思ったのが「この人、俳優辞めても結婚詐欺で生きていける…」と思い、別のドラマで刑事役をしたときに「刑事にもなれる」と思ったことがあります。
単なる「脇役」だけじゃなく、自然な演技でドラマを安定させる存在感、それが「名脇役」なんですね。
「バイプレイヤーズ」の第2弾
スポンサーリンク
遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、松重豊、光石研出演!
”テレビ東京がスタートさせる朝ドラ「しまっこさん」で共演することになった5人がロケ地を間違って無人島に漂流し、決死のサバイバル生活が始まる…”
「しまっこさん」は過疎化が進む南の島にやってきた少女・花崎志麻子(本田望結)が、土地の守り神の精霊“しまっこ”たちと出会い、島民の優しさに触れ、やがて島を守るため、廃校寸前の学校を存続すべく教師になっていく、少しファンタジックな青春物語です。(引用:sponichi)
それに、「バイプレイヤーズ」の名脇役たちが本人役で共演する劇中劇。
時間帯が早くなったのでしっかりと見れます。
ロケ地はどこ?
スポンサーリンク
朝ドラ『しまっこさん』で共演することが、ロケ地を間違い無人島に漂流し、5人は突然南の島でのサバイバル生活を強いられます。
その南の島をプロデューサー・監督:浅野敦也は、ロケ地は館山ではなくトロピカルな南の島にします!(冬の無人島ですが)。と話しています。
ロケ地として正確な島名はないですね。
どこでしょうか???
まとめ
出演は遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、松重豊、光石研。
前作出演した寺島進は、スケジュールの都合により今作はお休みらしいです。
「バイプレイヤーズ」の紅一点のジャスミン役の北香那も引き続き出演します。
今回は5人のマネージャーとして登場するようです。
見逃せないですね。