SHISHAMOは《シシャモ》は、日本のスリーピースバンドです。
先ず、わかりやすいSHISHAMOの説明から…
CM映像の一コマ。
堤真一:最近学生に何が流行ってんだ…
綾野剛:シシャモっすね
堤真一:そんなもんはやってんのか!?
綾野剛:何言ってんですか、上手いじゃないですか。
堤真一:イヤ、確かに美味いな。
綾野剛:最高っすよ。
堤真一:日本酒にも合うしな。
綾野剛:エッ?
堤真一:子持ちは特に美味いな。
綾野剛:どのシシャモですか?
🎶🎶SHISHAMOの「明日も」が流れる。
このCMで ”あ~あのグループか” と思い出された方もおられるのでは?
正直シシャモを知ったのはこのコマーシャルです。
どんなグループ?と思っているうちに紅白初出場決定です。
SHISHAMOは個性的な雰囲気を持ったインディーズバンド
メンバーは宮崎朝子、松岡彩、吉川美冴貴の3人。
2010年に川崎総合科学高等学校デザイン科に入学して軽音楽部に入った宮崎朝子と松本彩(2014年9月11日付で脱退)がバンドを結成し、その後同級生の吉川がメンバーに加わりました。
結成時のグループ名は「柳葉魚」(ししゃも)
命名はボーカル宮崎の姉で、理由は「読むと可愛いのに漢字で書くとかっこいい」から、とのことですが、まず読めない…私だけかな?
2012年に表記を「SHISHAMO」に改名。
初めは邦楽のコピーを文化祭等で演奏するぐらいだったのが、2011年春に軽音楽部顧問からオリジナル曲作成を提案され、宮崎が8月に「宿題が終わらない」を作成しました。
この軽音楽部顧問はなかなか積極的な方のようです。
自分が通う地元のとんかつ屋で彼女らの曲を流してもらったのです。
それが音楽制作会社GOOD CREATORS RECORDSの関係者の耳にとまりました。
音楽専門誌『MUSICA』の鹿野淳が「未知の大器、高校生バンド見つけました」とtwitterで発言し、10月15日発売の同誌でインタビューが掲載されたました。
情報を聞いたニッポン放送ディレクターに抜擢され、11月10日放送の『オールナイトニッポンR』のパーソナリティーを務めることになりました。
オリジナルCD「宿題が終わらない」をタワーレコード限定で発売し、約1000枚売れ、オリコンインディーズチャート7位にランクインしました。
3人とも個性的な独特の雰囲気を持っています。
スポンサーリンク
SHISHAMOのカッコいいgoods
SHISHAMOのライブ会場や通販出来るオフィシャルグッズがあります。
SHISHAMOのジャケットやライブグッズのデザインのほとんどが、デザイン科卒の宮崎朝子さんと吉川美冴貴さんが手掛けているいるです。
そのいくつかをご紹介します。
先ずはTシャツ。宮崎朝子デザインのツアーTシャツ。
前面も背面もデザインが素敵です。
キュートな可愛さじゃなく素敵なんです。
ロングスリーブTシャツも落ち着いた感じでお勧めです。
白は、袖に3つの蛍光色でSHISHAMOの文字をプリントした、チカチカデザインです。
バンドのグッズにはかかせないのが松岡彩デザインの「マフラータオル」です!
SHISHAMOの楽曲の中に「タオル」という曲があります。
ライブではファンがタオルを振り回すのが恒例のイベントとなっています。
ライブに参加する方にはおすすめのグッズですね。
元気に振り回してください。
SHISHAMOのメンバー
宮崎 朝子 (みやざき あさこ) |
1994年12月22日生まれ。 ボーカル、ギター担当。 ほとんどの楽曲の作詞、作曲を手掛けています。 好きな食べ物はマカロン、チョコ。 漫画家に憧れていた時期がありイラストが得意。 座右の銘は無い。理由は「私は人を信じてない。人の言葉とかも信じてないから。」 |
松岡 彩 (まつおか あや) |
1996年1月31日(21歳)生まれ。 ベース担当。 松本の脱退に伴い、2014年9月11日に加入が発表された。 2014年8月31日、RUSH BALLにおいて、裏方としてアルバイトをしていたところ宮崎の誘いを受け加入しました。 ベースを弾く時以外は左利きです。 2ndシングル「量産型彼氏」のミュージックビデオ内で初お披露目です。 好きな食べ物はクリームチーズ。 座右の銘は「弱肉強食」 |
吉川 美冴貴 (よしかわ みさき) |
1994年11月26日(23歳)生まれ。 バンドのリーダーです。 ドラムス担当。 短気な優等生。 ごくたまに作詞を担当。左利きです。 小学生の頃からサッカーに打ち込んでおり、サッカーを続けるかバンドを選ぶかで迷っていた時期があるようです。 好きな食べ物は茄子の揚げ浸し。 |
まとめ
大みそかの『第68回NHK紅白歌合戦』(後7:15~11:45)の出場歌手が16日、発表され、女性3人組バンドSHISHAMOの初出場が決まりました。
その時のフォトセッション時に報道陣からのパーフォーマンスの要求『手を振ってください』にかたくなに拒否。
最終的には関係者から『無理です』と言われるしまいます。
そのことで「何様」とかなりの不評をかったらしいが、彼女たちを見ていたら多分相当緊張されていたのだろうと思います。
その後twitterに、紅白歌合戦初出場の喜びを綴っていました。
皆様こんにちは!この度SHISHAMO、第68回 NHK紅白歌合戦に出場することが決定いたしました!みんな、びっくりした???😄😄😄私たちはびっくりしたよ!!!笑 でも、とても光栄です。そして皆も喜んでくれたらそれが一番嬉しいです。精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!(宮崎)
13:27 – 2017年11月16日
まだまだ頑な素人ぽっさに見ていてこちらも緊張しそうです。
学生時代から自由にコツコツと活動してきた3人、これからの活躍を期待しています。